リバーレース
16世紀にヨーロッパで生まれたリバーレースは、18世紀の産業革命で機械化により
一般に浸透しました。リバーレースは機械レースの中でも糸をより合わせて作るもので、
最も手工に近いレースゆえに希少価値が高いものです。
エンブロイダリーレース
生地にエンブロイダリーレース機という機械で刺繍加工した物です。生地がそのまま
残ったもの、孔のあいたもの、生地が溶解して刺繍の糸だけが残ったものといろいろ
あります。エンブロイダリーレースはレースの中でも最もいろいろな物に使用されています。
ラッセルレース
リバーレースに類似している製品ですが、ラッセルレース機は経編機の一種で、
柄模様は経編組織から出来ていています。ですので、より合わせ組織のラッセルレースはリバーレースとは全く異なります。技術開発が進み、今ではより繊細で高品位なものになっています。
トーションレース
イタリアのトーション地方で生まれたもので、中世ヨーロッパで襟や袖の飾りに使用されてきました。手芸レースが機械化されたもので、組みひもの原理で糸を組み合わせて作ります